エイチエム
Hm アトリエ
インテリアデザインオフィス
my blog
Posted on March 8, 2015 at 7:47 PM |
![]() |
日本画の個展に行ってきました。 ご縁があって、昨年アートをお願いしたJILL D'ART GALLERYさんで行われた、楚里勇己SORI Yuukiさんの個展です。 個展のテーマは「Flower⁺3」 花模様、植物にこだわりを持たれ、金箔や銀箔をベースに、繊細でありながらダイナミックな絵が描かれています。 余白を活かした作品は、金箔や銀箔の持つ、時を経ながら現れる表情の変化を想定し楽しめる様に…とのことです。 打ち合わせを3件終え、会期最終日の終了前何とか滑り込み。。。 最終日という事で、作家の楚里さんから直接お話を伺うことができ、作品への想いを感じながらの鑑賞。 充実した時間をいただきました。 初めて楚里さんのアートに触れたのは、昨年8月に行われたアートイベント「ART NAGOYA」でした。 ウェスティンナゴヤキャッスルの9Fフロアを貸し切ってのアートイベント。 様々な画廊・作家さんの作品を客室の中での作品展示という、面白いアートイベントでした。 JILL D'ARTさんのブースで’日本画家さんの作品’と紹介されたものの、これも日本画!!と目からうろこ…ぐらいの新感覚。 色鮮やかでモダン、現代のインテリア空間にも溶け込む新しさを感じました。 ELLE DECORなどのインテリア雑誌を見るのも大好きと仰られる楚里さん。 暖かで、繊細でありながらダイナミックな作品の数々。現代の住空間に映える素敵な作品ばかりでした。 写真や画像とは違う、本物の迫力。足を運んで自分の目で見て体感することは大切ですね。 インテリア空間を計画する中で、本物のアートが入るとやはり空間が上質に仕上がります。 良い物に触れた満足感と、いつかどこかで提案できたら…と想いを馳せながら帰途につきました。 ジルダールギャラリーさんHP : WWW.jilldart.com 楚里 勇己さんHP : sori-yuuki.jimdo.com |